そうか、そうだったのか

ポケットに入れてるスマートフォンがブルブルしているぜ!こりゃ着信に違いないっ!

と鼻息荒く取り出してみたら、全然着信も何にもしてなくてキョトンとしてしまうことがよくあるのだが、息子のためにと購入してみた本に、その現象のことを「ファントム・バイブレーション・シンドローム(幻想振動症候群)」って言うんだぜ!と書かれてて震えた。

まさか自分が、そんなカッコいい名前のシンドロームに陥っていたとはな……

ドライブ中、Mogwai を聴いてたら、息子に「こんなのダメだ、やっぱこれだろ!」と BGM を SlipKnot に変えられてしまった。やはり8歳児には、この Mogwai の良さはわかるわけないか……父さん最高に気持ち良かったのにな〜と嘆息したのだが、8歳児が Mogwai を聴いて「こりゃイイぜ……」なんて言ってたら、それはちょっとした事件だなと思い直した。うむ、それで良し。SlipKnot で大いに結構だ。

このオレの大好きな Mogwai を息子もきっと好きなはず!と思っていたら、そうじゃなかった……

これを「フォールス・コンセンサス効果(いつわりの意見の一致)」と言うらしい。そして「オレは少数派で人とは違うんだぜ〜ヌハー」と自分に酔っ払っていることを「フォールス・ユニークネス効果(いつわりの差異)」と言うのだそうだ。

そうか、オレは思春期の頃からずっとフォールス・ユニークネス野郎だったってわけか。

今日もまた学んだな。学び、大事だぜ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です