どうもこんにちは。
今のところ晴れてはいますが、これから天気は下り坂。
しばらく曇天雨天の日々になるらしいですね。
四歳半、幼稚園の年中さんである息子は本日遠足。
羽村にある動物園に行くそうで「何を見るのが楽しみ?」と訊いたら「おさるさん!」と言っていた。
これを機に動物にも興味が向いたりなんかしちゃったりして。
昨年、多摩動物園に連れて行ったときはあまり関心を示さなかったのにな〜成長したもんです。
ともあれ、晴れて良かったね。
今日を逃したら予備日もずっと雨みたいだし、ギリギリセーフだったね。
ギリギリ、イイよね。
そうそう。
妻さんが、またまた爆発的にさりげなく当店の十三周年祝いを贈ってくれました。
妻が選んだフォント&カラーで作ったオリジナルマグネット。
いや〜これはイイ!
海外で注文してくれたらしく、ホントいつの間にこういうの見つけてくるの?と感心しきり。
しかも、毎度恒例なのですが、そんな素振りは全く見せやしない。
女性なのに僕よりずっとずっと粋だぜ。
周年祝いとかなんとか毎年言っていると、眉間にしわを寄せる人もいるようだが「俺、こんなに続けちゃっているよ!頑張っているよ!褒めて!」ってなしょうもない自己顕示欲が全くないといえば嘘になるかもだけど、その真芯の部分にあるのは継続維持できたこと、それを支えてくれたお客さんや友人や家族への感謝の気持ちなんです。
そこのところ、ご理解いただけたら嬉しいのですが、いかがでしょうか。
突然話は変わります。
どこかの中学で給食を残す子が大勢いて問題になっているそうだが、これは多分の話なんだが、ホントにまずいと思って残している子は少ないんじゃないかなとちょっと思った。
誰かしらクラスのリーダー的キャラの生徒が
「これまずくね?これ食うやつ信じらんなくね?」
とか言うもんだから、それに右向け右したんじゃないかと。
「うまい!」より「まずい!」の方がカッコイイみたいな感覚って中学生にありがちだしなと。
とまあ、そんな風に思ったのは、僕の手前勝手な想像だけではなく、実際テレビでその中学の卒業生がそんなことを言ってたからなんですけどね。
事実、ここの給食が信じられないぐらいマズイかどうかは置いといて、僕が考えたのは、あれ。
ボブ・ディランの唄『FORVER YOUNG』の中の一節。
「流されることなく 流れをつくりますように……」
これを息子に実践して欲しいぜってこと。
みんながそうだって言うから、自分の感覚はさておき乗っかっておくみたいな人間ではなく、「いや、でも俺はこう思うぜ!」と言い、むしろ自らが逆の流れを生み出すような、そんな人間になって欲しいなと。
そんなことを、この給食問題からはるか飛躍して、僕はこう考えたのでした。
流されることなく 流れをつくる……
そうありたいし、そうなりたいものです。
さてと。
そろそろ仕事に戻りましょうかね。
ちょいと短めに書こうと思ったのに気づいたらこの長文。
どうにかならんもんかね。笑
股旅。