造園屋さんに芝張りをお願いしたとき
『どれだけ気をつけてても、同じところを歩いてしまうんですよ……』
と言われ、そうならないように気をつけていたつもりだったのですが、あれから二年。
見事に芝生上に通り道が出来ている。
抗っても抗っても避けられない道とは、このことか。
まさにこのことである。
なんだか芝生上に出来た道に人生を感じてしまった四十六歳の晩秋なのです。
みなさん元気ですか?
僕ら家族は元気です。
先日、テレビを観てたら、ベトナム帰還兵だった人がこんな話をしていました。
『あの狂気の戦場では、心を壊されないために全ての感情を閉ざすしかなかった。帰還してからも、それは続き、私を苦しめた。
それから数年後、「真夜中のカーボーイ」と云う映画を観に行った。
大都会の孤独に流される田舎から出てきた二人の男の生き様を描いた映画だ。
物語の終盤、ダスティン・ホフマン演じる男が死ぬのを観て、抑え込んでいた私の感情が爆発した。
激しい嗚咽とともに流れ出した涙は延々と止まらなかったんだ。
あの頃、多くのベトナム帰還兵が同じような苦しみを抱えていたと思う……』
一本の映画が人を救うことがある。
そんなの別に珍しいことじゃないぜと言い切られてしまったら身も蓋もないのですが、なんだか僕はちょっと感動したのです。
映画、マンガ、小説、詩、音楽、絵、家、街、道路、家族、etc……。
人が創り出す全てのものに、やはりそういう力はあるのだなと再認識出来て嬉しかったです。
お客さんと話をしていて、以前僕が放った言葉に影響を受けたとか、心に残っているとか言っていただくことがあります。
そんなとき、僕は「生意気を言ってしまった!」と赤面を禁じえないのですが、その責任の重さに打ち震えるとともに、喜びもあるのです。
「なんだかオレ、人と向き合っちゃってるじゃん!」
だなんて、嬉しくなっているのです。
だからですね。
適当なことは言えんな……と引き締まる思いにもなりました。
とっ散らかった話になってしまっているようで、僕の中ではキチンとつながっている話です。
抗っても抗っても避けられない道が、そこにはあるのです。
そんなわけで、それでは聴いてください。
銀杏BOYZで『東京』。
では、そろそろ仕事します。